chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

2008-01-01から1年間の記事一覧

作りたいもの覚書;ニキシー管を使った時計、Internetラジオ

[:W150:left]以前、ニキシー管を買ったので、これで時計を作りたい。AVRマイコンで、各種制御をさせる。時刻は、GPSか、NTPに繋いで、自動調整で誤差0にしたい。。レトロフューチャーな作品。。NET接続ではIP指定が面倒なのでDHCPも実装したいところ…

ミナミの食堂;しみず

所要があって、NGKやじゅんく堂あたりをうろついていた。お昼になったので、昔行ったことのある食堂;「しみず」へ。この日は子供と二人だったのだが、子供は鮭とご飯と味噌汁、自分は刺身とご飯と豚汁にした。二人で1200円程度。出先で家庭料理を食…

chumbyを使ってみて

会社で評価用にchumbyを買ったので、借りて自宅でちょっと使ってみる*1。。当たり前だが、ネットに繋がっていないと目覚まし時計しか動かない。この小さな窓に一番合うのはTV系列のコンテンツと思われ、各種動画が一番しっくりくる。例えば、提供されてい…

freescaleのフリス犬

freescale主催のcoldfireアプリケーションコンテストの参加賞のフリス犬。今回は(今回も?)応募したら、全員に参加賞がもらえるというので応募した。。 ベージュの方が可愛いのだけど。。

docomoを語るスパム

たいした話ではないけど、、 自分のメアドのユーザ名は普通に辞書に載っている単語なので、スパムが山ほど届く。この前は、「docomoからのお知らせ」というタイトルのスパム(もちろんdocomoが出してるのではありません。docomoを装うスパム)が届いたので、…

うごメモってなんだ?

はてなと任天堂のコラボで、手書きアニメ共有サービスか?と理解したけど、実際に使ったことないのでよく分かりません。。とりあえずリンク。ちなみに、上記作品はよく出来ていますね。音楽も入っていて、何がおこるんだろうと思わせる。。アニメの本道を行…

浅田寅ヲ作、パイドパイパーを読む

お金がいくらあっても足りないので、コミックは読まないのだけど、Amazonでかなり評判が高かったので買ってみた。パイドパイパー 5 (バーズコミックス)作者: 浅田寅ヲ出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2005/12/24メディア: コミック購入: 3人 クリ…

ざこばさんの寄席「動楽亭」(覚書)

ニュースで見かけたのですが、ざこばさんが「動楽亭」という新しい寄席を作られたそうです。場所は天王寺(西成区)らしいです。ブログには特に何も載っていないのだけど、そのうち情報が掲載されるのだろうか。。TVで見る限り、非常によく出来たつくりの…

手作り餃子分量(覚書)

皮から餃子を作ったが分量が少なすぎておかずにならなかったので次回用に覚書 これで60個ぐらい作れるはず。4人だと一人15個ぐらいか。皮 強力粉:300g 薄力粉:300g 湯:220ccぐらい(塩水) 中身 豚ミンチ:600g 白菜:600g 調味…

生チョコを作る

あまり根拠ありませんが、秋になると新作チョコレートが棚に並ぶように思います。自分もチョコレートの季節は秋から冬(トリュフは夏作るとえらいことになりそうで)と思っていて、今年も何か作るべく、ヴァローナの料理用チョコを買った。。ヴァローナのグ…

ホットな福島で飲む

同僚と久しぶりにこってり飲むことにした。昔、福島のポルチーニに行ってからご無沙汰だったのだけど、どんどん店が増えているようで、下調べしてから出かけた。ちなみに、仕事の都合でどうなるか分からなかったので予約なしで。まず1軒目は地中海料理のア…

にふ亭・ぽっどきゃすてぃんぐ落語の公開録音へ

今回も抽選に当たったので、にふてぃ寄席(大田区大森)の公開録音に行ってきました。(左の写真は開場直後の様子。席がかなり空いていますが、最後はいっぱいになります)今日の出演者(前座さん、三遊亭きん歌さん、五街道弥助さん、柳家小権太さん、春風亭…

Pythonという言語

これまで、アルゴリズムの検証や組込みではCを使ってプログラミングをして、EmacsではLisp(のような)、WebアプリはPHPを使っていた。以前からPythonという言語があるのは知っていたが、ブロック表記を括弧{}を使わず、インデントで表現するというコンセプト…

子供に連れられ、鉄道の日にJRに乗りまくる

詳しくは分かっていませんが、10/12は鉄道の日とかで、一日乗り放題のきっぷが使える(正しくは、10/4 〜10/19の間、利用可能)。子供が、にわか鉄っちゃんなので、いっしょに連れていってもらうことに。朝8時頃に家を出て、琵琶湖をぐるりと一周した。さら…

鈴本演芸場の早朝寄席へ

深夜帯にシフトしてしまった生活リズムを戻すべく、御徒町にある鈴本演芸場の早朝寄席に行った。会場9:30からですが、開場前で行列が。。この日の出演者と題目は以下の通り。 柳家 さん若:田舎侍の話。。題目なんだっけ←棒鱈でした。 桂 笑生:三人無筆…

T6963Cを使っているジャンクボードのピン配置

以前、T6963Cを使った液晶パネルをデジットで買って、少し制御してみました。ピン配置の件で質問を受けたり、以前あったサイトがクローズしたりで、ピン配置の情報があいまいになってきたので、再度記録のため記載します。CN2 22ピン pinmeaning 1earth 2GND…

こわれたUSBパーツを修理する

会社の人が、無線マウスの受信側USBを踏んだかなんかで壊したらしく修理を引き受ける事に。。 蓋を開けると確かにバッキリとUSBコネクターと基板が離れている。これだけ破壊するにはかなりの力が必要と思われる*1。 一旦全てのパーツをばらして、ハンダ付け…

debianにperl+postgresのサンプルを導入する(最速編)

※apache/perlは入っているものとして、、aptを使って、debパッケージで postgresとlibpg-perlを導入 # apt-get install postgresql # apt-get install libpg-perl//直接接続とtcp接続に関して、password認証になるよう設定 対象ファイル:/etc/postgresql/7.…

AVR用の最新版gccを構築する。。が、沈没。。浮上

debianの.debパッケージで配布されるavr用gccは少し古くて、tiny45がサポートされていない。 自分の環境は以下 debian 4.0 kernel 2.6.188-6-686 gcc-avr Version 4.1.0 そこで、クロス開発用のgccをコンパイルして作ることに。libgccのライブラリを作る段階…

テルミンのような楽器を入力装置としてラジコンヘリをコントロールする

単なる思いつきですが、先日勉強会で、ラジコンヘリ*1を簡単にボタンで操作できないか?という話題がありました。 一方、テルミンという人間を伝導体?に見立てて周波数を変調する?楽器(センサー+シンセサイザー?)もあり、これを組み合わせれば、高さと…

ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

14のさくらんぼが有名な、浜口氏の作品が展示されている、ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションに行った。こじんまりした展示場で、静かに観賞できます。カラーの作品とモノクロの作品が展示されているのですが、たしかに、「1/4のレモン」とかはハッとする…

AVRを使った、USB版タッチセンサー

先日から試作していたUSB版タッチセンサーを仕上げる。仕組みは、AVRのソフトによるタッチセンサーと、USBスタックを使って、ジョイパッドコンパチとして実装。タッチされたら、ジョイパッドのボタン1が押されたとして返答する。基板の表側の配線。8pinがAV…

javawsで文字化け(豆腐:□状態)

Linux内でtomcatを動かしてみようとjdkを落としてきた。その中に、javawsがあったので、動かしてみた。。すると文字化けが発生。どうみても、フォントが見当たらないと思われる。ググると、フォントライブラリに追加しろというのがあった。(御参考URL見てく…

にんべんの鰹節削り器

休日の日本橋界隈は人も少なく、空気も澄んでいるようで結構好きです。左の写真はまさに日本橋。たしかに名勝とは言えない状態だ。。 日本橋界隈をぶらぶら歩いていて、一度行ってみたかった、にんべんの本店へ。そこで、鰹節削り器や、鰹節をつらつらと見て…

Debianをインストールしたがstdio.hがない

gccを使えるように、 % apt-get install gccとやったが、/usr/include/配下にヘッダファイルが入っていない。 なぜか??どうも、libc6-devを別途いれないとだめらしい。。 % apt-get install libc6-devこれで、stdio.h等のヘッダ類が入った。こんなことは初…

山種美術館へ

土日時間ができたので山種美術館へ。山種美術館は、日本画を中心に展示している美術館だけど、場所が九段近く(最寄は半蔵門)ということもありなかなか行く機会が無かった。もともとの目的は、東山魁夷氏や奥村土牛氏らのコレクションを見たかった*1のだが…

Yerba Buena の Island Life

たまたまNHK-BSでYerba Buenaのライブをやっていて、これはええなーと思ってCDを買った。発売は2005年と少し古いけど、聴いてみるとやっぱり体の細胞が踊りだすようなパワーが溢れている。。しかもカッコイイ!!*1 ニューヨークで活動するバンドらしくて…

AVRのtiny45を使って、タッチセンサーで動作するゲームパッドを作る(バラック状態)

フリーのUSBライブラリが公開されており、また、AVRを使ったタッチセンサーのレポートがELM-Chanさんのホームページで報告されているので、これらを組み合わせて、ボタンを押さずとも、タッチセンサーで動作するゲームパッドを作ってみた。まだ試作中なので…

Linux(debian)上にAVR開発ツールを入れる

LinuxでAVR開発ツール(gcc系)を入れるのは非常に簡単で、さらに、debianの場合、パッケージ管理ツール、aptを使えばサクサクと入る。(gcc-avrはコンパイラ、avr-libcはライブラリ、avrdudeはライタ制御ソフトです。) % apt-get install gcc-avr % apt-get …

古いPCにPotato経由でDebianを入れる

次の仕事の準備?のため、社宅には普通のPCを置かないルールを変更して、古いPCを持ち込むことに方針変更。Windowsはライセンス料でお金がかかるので、とりあえずLinuxを入れることにした。左の写真は、屋根裏から引っぱり出してきたPentium4?のマザー(他人…