chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

作ったMetahumanに対して、UE5上でチキチキダンスを踊らせる

前回はMetahumanをimportするところまでやったので、IK RigとIK Retargetを使って、BlenderからもってきたダンスデータをMehahumanのRIGにマップしてみた。以下はダンスしているところ 骨格の違いや、初期の姿勢がA型かT型かの違いもあり、どうしても姿勢が…

粽を返しに八坂神社へ・・人が少ない

いつも夏になると粽を買って家の玄関に祀っています。普段だと、朝早くに鉾町に行って粽を買うのだけど今年は通販で買えた。去年の分を八坂神社にお返しに行った。四条通りはコロナの影響によるのかガラガラだった。歩きやすいのでありがたいけど、お店は売…

Blenderで作ったシリンダーマン(仮)にペアレント設定したら動いた→UE5にexport/import、Metahumanを試す

Blenderで最低限の手足を持つ筒状のメッシュで作ったモデル(以降、シリンダーマン)に、チキチキのダンスデータをペアレント設定したら、それなりに動いた。 シリンダーマンをFBX形式でexportしてUE5にimportした。これもまぁなんとか動いた(足先とか手足…

(パリピ孔明のダンス)BlenderからなんとかUE5には持ってこれた。踊ってはいるが、細かな点で動きがおかしい

Blenderを使ってanimationのBoneとオブジェクトをペアリングして、XBF形式でExportした。それをUE5で読み込んで、IK-Reterget の機能を使ってアンドロイドに動きを複製した。大体はOKなのだけど、腕の動きがおかしい。あり得ない角度にまで曲がっている(肘…

CI/CD調査のため、RPi上のDockerでGitlabを動かす

CI/CD調査の一環で、Gitlabが必要になった。誤って壊してもいいように、RPiのDocker上でGitlabを動かしてみる。 file: start.sh #!/bin/sh export GITLAB_HOME=<some_path>/Gitlab sudo docker run --detach \ --hostname gitlab.example.com \ --publish 443:443 --pub</some_path>…

Blenderで動きを作って、UE5に持っていく(予定)

Unityを使うとアバターに踊らせるのはサクッといけるものの、FBXファイルでUE5に持っていくと、どうも何かがおかしい。データの内容が分かっていないので何が悪いのか分からない。一方、UE5でチキチキダンスを踊らせている人がいて、Youtubeのコメントには、…

パリピ孔明のアニメーションデータを活用してUE5でアバターを動かしたい->難航中

パリピ孔明のチキチキダンスをUE5上で作ってみたいと四苦八苦していて、ダンスのモーションデータが公開しているのが分かった。 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」【踊ってみた】 - TVアニメ「パリピ孔明」 - B…

リアルタイムでモーションキャプチャしてUE5のキャラクターを動かしたいー>簡単にはいかなさそうだ

「パリピ孔明」の「チキチキバンバン」のダンスが面白くて、MMD?で踊らせている人も多く、自分もモーションキャプチャしてUE5のキャラクタ(METAHUMANとか)を踊らせてみたいと思った。 おおよそ、画像から関節を抜き出して、3Dモデリング(ボーン?)にマ…

Meta Quest2を使った印象

今日Meta Quest2を入手したので感想をメモ 初めて装着した感じは一人で映画館にいるような感じ、流れてくるサウンドも良くて没入感は強い オプションを付けていないのでバランスが悪く、頭の前面が重い(首が凝る) 自分は目が悪くて普段は眼鏡で、裸眼では…

メモ:meta quest2用アプリをUE5で開発する

Oculus と Unreal Engine を使用した VR 開発 - Unreal Engine

UE5 tutorial. カウントダウンして爆発

引き続き、Tutorialをやってみる。カウントダウンして爆発効果になるやつ。 掲示されているサンプルを打ち込んでコンパイルするとエラーになった。自分のやった修正方法が正しいのかわからないが、エラー回避できるように少し修正 file:Countdown.h #pragma …

Unreal Engine5のC++ Tutorialをやってみる

Unreal Engineの動きの定義は使いやすいBluePrintが主流と思われるが、C++で実装したいので、tutorialをやってみた。tutorialのままなのだが、作った画面は以下 実際の画面では、机の上のキューブが上下に動きながら、回転します。 ソースコードは以下 file:…