2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
背景:子供向けプログラミング教室の教材を開発する必要あり 方針:来年度はAIプログラミングだ(by教室長)ということで、教材にAIを取り込む 取り組み:分かりやすくて使いやすそうなAIカメラ(HUSKYLENS)を購入。Afrel社からもLEGO+HUSKYLENSのキットが販売…
記憶が曖昧だが、昔MicroPython/CircuitPythonでBLE接続のKeyboardを作ろうとしたことがあって、最新状況がどうなっているのかを再確認 GitHub - Heerkog/MicroPythonBLEHID: Human Interface Device (HID) over Bluetooth Low Energy (BLE) GATT library fo…
背景:ヨメが不在で昼飯を適当に食べろとの指示 取り組み:サバカレーを作る 結論:作ることができたが水が多すぎてスープカレーのようになった。じゃっかん薄味だが食べられる 詳細:材料 (3人分?) クミン (小3) コリアンダー (小4) ターメリック (小3) カ…
背景:LEGO SPIKEを使って教育用コンテンツを試作中、関連する情報をまとめるLEGO SPIKEとマイコンをシリアル通信させるサンプルコード(copilit) 以下はシリアル送信側(RxD)のコード、Aポートから115200の速度でASCII CODEで"0"~"9"を送信する Demoでは2台…
まずはRPiにDockerを入れる Debian | Docker Docs # Add Docker's official GPG key: sudo apt-get update sudo apt-get install ca-certificates curl sudo install -m 0755 -d /etc/apt/keyrings sudo curl -fsSL https://download.docker.com/linux/debia…