chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

SH2付録基板にSPDIF 光デジタルIFとりつけ

シコシコと作っている俺OSにも関係するのだけど、Interface誌についてきたSH2(SH7262)の基板にSPDIFの光デジタルIF*1を取り付けた。元々は出力用だけ作っていたのだけど、DVD(HDDレコーダ)や地デジの光出力をPCにコピーするインターフェースを作ってみようと思い、受光部を追加した。これを作る背景は、、HDDレコーダで落語を一杯撮り貯めしたのだが、DRM等によって簡単にPCに持って来れないので(音声だけMP3に変換してiPodにコピーしたい)。一番手軽にやるなら、HDDレコーダのアナログ音声出力にMP3レコーダを繋ぐという手もありますな。だが、SH2や割り込みの勉強にもなるので、光デジタルを扱ってみたいのだった。なんか光デジタルってクールだし。
多分ソフトを書けばデジタルデータはSH2で読めるようにはなるだろうけど、どうやってPCに送りつけるか?が問題。。USB経由の接続が簡単にできたらそれが一番楽だけど、PC側のUSBドライバとかの問題で大変そうに思える。仮想シリアル(シリアルoverUSB)で繋げられたらそれでもいいのかも、スピードさえクリアできたら。もしだめなら、SDカード経由か。。

■ご参考URL
Interfaceの記事にSPDIFの記事が掲載された頃は、光送受光部のパーツも比較的手に入りやすかったのだが、最近はあまり扱っている店がなく、LEOCOMというショップで発注した。(若松もあつかっているけど、5Vで動作するバージョン(TORX177とか)なのであった。。)

http://www.leocom.jp/

TORX177/TOTX177 ... 5V動作(レベル変換必要)
TORX147/TOTX147 ... 3.3V動作(SH2と直結可能)

*1:正しくは、光デジタル・オーディオ・コネクタ