chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

(アマチュア無線)ISS受信関連(覚書)

ISSの通信を受信するためのリンクまとめ

リピータとかトーンとか、よく分からない事がいろいろありますが、、とりあえずは145.80MHzで受信してみることに。。

  • 20110501 145.80 入感なし


■ご参考URL

受信周波数関連
マチュア衛星通信初心者のためのWiki
http://wiki.livedoor.jp/amateursatellites/

国際宇宙ステーション(ISS)の交信を聞こう!
http://wiki.livedoor.jp/amateursatellites/d/%B9%F1%BA%DD%B1%A7%C3%E8%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%28ISS%29%A4%CE%B8%F2%BF%AE%A4%F2%CA%B9%A4%B3%A4%A6%A1%AA

ISSの2D位置情報(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html

ARISSスクールコンタクト
http://www.ariss.jp/

ISS Fan Club
http://www.issfanclub.com/index.php

435MHz用6エレメント八木の製作   
http://www.jamsat.or.jp/features/cheapyagi/

Clear Lake Amateur Radio Club VHF/UHFのための安価なアンテナ
http://www.jamsat.or.jp/features/cheapyagi/uhf.html

八木アンテナレポート(MAKE)
http://makeprojects.com/Project/Homemade-Yagi-Antenna/623/1

緯度経度を指定すると近くの衛星を表示してくれる(らしい)サイト
http://heavens-above.com/

仮に寝屋川市役所からISSがどう見えるか。。の例
http://heavens-above.com/PassSummary.aspx?satid=25544&lat=34.76594&lng=135.62802&loc=Neyagawa&alt=0&tz=JapST
しかしまぁ、、よくできたサイトですね。。

■追記(110605)
サイトの記事を見ながら八木アンテナを作ってみた(左の写真)ものの、それらしいISSの電波は受信できず、一旦このプロジェクトは休止。。