たまたま新聞でPostIT(ふせん)を使った切り絵の紹介記事を見かけてこれは面白いかもと思って本をかった。

ふせんで作るミニチュア切り絵 (レディブティックシリーズno.3237)
- 作者: killigraph 瀬川卓司
- 出版社/メーカー: ブティック社
- 発売日: 2011/06/23
- メディア: ムック
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
で、作ってみました。
メインの材料、PostIt。100均のPostIt(ふせん)でも問題ないのですが、いろんな色が入ってるのは3M製で割高になる。。
バレリーナのポーズが繊細なので、これで切り絵を作ってみる。ポーズをトレーシングペーパーでなぞります。
PostItの上にトレーシングペーパーを載せて転写します
PostItに転写したところ。どうしても薄くなるので、サンプルを見ながらすこしなぞりなおしました。
切り抜き終わったところ。今回カッターの刃がかなり鈍っていたので手間取りましたけど、小さいので10分程度で切り抜けます。
ひとまず、1ポーズ完成。ディスプレイしてみる。切り取りの線が見えないように表裏をひっくり返してディスプレイしました。