NHKの「今日の料理」で甘酢漬けをやってたので作ってみた。材料は以下
- 新ショウガ:500g
- 甘酢
- 米酢:2と1/2カップ
- 砂糖:190g
- 荒塩:45g
TVの板さんもコメントしてましたが、この配分は甘めで誰にでも食べられる味付けらしいです。自分は甘いのが好きなお子ちゃま味覚なので甘めでOK。
材料の新ショウガ(500g)。買うときのポイントは、皮に光沢があって、端っこに赤みがあることらしい。
酢と砂糖を合わせて甘酢を作る。甘酢には火を入れていない
TVではショウガの皮を剥くのに包丁は使わずスプーンを使っていました。新ショウガは薄皮なので、スプーンで薄く削れる。剥き終ったショウガ君
ショウガを薄切りにします。TVでは板前さんが包丁で薄切りしていました。自分も最初包丁で薄切りを試しましたが全然薄く切れず、結局家にあるなんちゃってスライサーで薄切りにした。スライサーは小さいので操作性悪し。
TVでは熱湯を薄切りしたショウガにかけてましたが、自分はショウガを薄く切れなかったのと、以前作った時にショウガの辛さが結構きつかったので、(TVのアドバイスは守らず)辛さを薄めるためにちょっと煮ました。
写真はありませんが、お湯から引き揚げたショウガにあら塩をまぶします。かるく混ぜていると水分が出てくるので、ショウガよく絞ります。
絞ったしょうがを保存用の瓶に入れる。よく絞らないと、塩気がきつくなるし、甘酢が薄くなってしまう。ショウガが熱いうちに甘酢と合わせるのがポイントらしいです(TVの説明より)。
保存瓶に入れたところ。甘酢とショウガが化学反応を起こすのか、うっすらピンクに色づいています。
3,4日経つと食べられ、一ケ月保存できるらしいです。自分は我慢できない方なのですぐに食べ始めました。やはり作ってからの一週間はショウガの辛さが喉を突き抜けます。お寿司屋さんのガリとは程遠いです。ですが、、寝不足のボケーっとした朝にあまり漬かっていない甘酢漬けを食べると一気に目が覚めて、朝のごはんも進む。ショウガ成分によるのか体が暖かくなるような気も。新ショウガが出回る6月は、時々甘酢漬けを作りますが、どうしても辛さが強くなってしまい、ヨメハンにはいつも不評。もう作らないと思うのだけど、食べるうちにだんだんと味がこなれてくるのと、インパクトのある辛さのせいで、また作りたくなってしまうという。。