chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

子供(大学生だが)のノートPCのHDDをSSDに載せ替え

子供のノートPCがHDDアクセス集中で??で動かなくなるとのことで、HDD->SSDの載せ替えをやってみる。
PCはThinkPadのX260で、入っているHDDは、WD5000LPLX 。いつものように、、SSDを買ってきて、外付けディスクとしてマウントしてボリュームコピーして入れ替える。以前載せ替えに使ったのと同じ、WDの2.5インチ500G SSDにする予定。

今入っているHDD:
WD HDD 内蔵ハードディスク 2.5インチ 500GBHDD( WD Black WD5000LPLX SATA3.0 7200rpm 32MB 7.0mm)

載せ替え予定のSSD
Western Digital SSD 500GB WD Blue PC PS4 2.5インチ 内蔵SSD WDS500G2B0A-EC

USB<->SATAの下駄をさしてSSDを接続したが、Dドライブに出てこない*1Windowsの「ディスクの管理」には初期化されてないDドライブが見えているので、ボリューム(パーティションだったか?)を作って、NTFSで初期化した(確か)。この操作により空のDドライブができた。
クローン操作については当初、EaseUSのサイトから無料版バックアップツールをDLしたが、クローン操作も無料では使えないようであった(操作ミスかもしれませんが)。窓の杜からDLすると同じV13.0だが、こちらはクローン操作にロックがかかっておらず問題なくクローン操作できた。
「EaseUS Todo Backup」無料のイメージバックアップソフト - 窓の杜

X260はオプションで内蔵バッテリーを付けたので、BIOSから内蔵バッテリーの電源をOFFにしてから蓋を開ける。確かに、バッテリー側に爪がかみ合わさっている部分がある。開け方としては、ノートの手前側の隙間から段々と広げてゆくように開ける必要あり。奥のバッテリー側から開けようとすると爪を飛ばしてしまうと思う。

X260の裏ブタをはずしたところ。

HDDをはずしてSSDに入れ替えた。

全部組み立ててから起動しないとなるのは嫌なので、仮配線でブートしてみた。エラーが出ることなくOSは起動できた。だが。。SSDなのにあんまり体感的に早くない。娘も、別に変わらんなーという始末。。確かに起動ももっさりしているし、ファイルのセーブも普通だし。クリーンインストールだと速さも違うのだろうけど、今までのHDDも結構いい性能だったということか。。あとは、固まらくなったという改善に期待したい。

というわけで、、ThinkPadの蓋を開けて中身を見ることができたのは良かったけど、SSDに載せ替えしてもあまり体感的なスピードアップは感じられず達成感が得られない結果となった。



■ご参考URL
HDD->SSDミラーリングは無料版のeaseusを使う予定(以下はクローン機能も有償かと)
EaseUS®完璧な無料データバックアップソフト - EaseUS Todo Backup Free
窓の杜からDLしたらクローン機能には鍵かかってなかった。
「EaseUS Todo Backup」無料のイメージバックアップソフト - 窓の杜

*1:前回どうだったか忘れた