chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

シンセの音作りを学ぶにはどうすればいいのか

先日 Spireを買って、一気に理解したいので、オンラインのビデオチュートリアルを契約して大体見終わった。
ビデオは英語だったので細かい部分がちょっと分かっていませんが、スイッチやらボリュームやらを動かしながら、音を出して説明されているので、何をどうさわったら音がどう変わるのか?までは分かった。
しかし、、自分が聴きたいと思う音をどうやって作ればいいのか??オッシレータとかフィルタとかエンベロープとかをどう選択したら望む音になるのか、その過程が分からない。HOWが分からないというやつ。

そこで、、音作りのチュートリアルを探し出して、望む音に到達するまでを解説してくれるサイトでHOWを学ぶことにする。
例えば、以下はAbetonのシンセチュートリアル。これで音作りの過程が学べるだろうか。。

https://learningsynths.ableton.com/ja

Web上のチュートリアル(Baseのページ)
Learning Synths

https://www.edmprod.com/10-best-sound-design-resources-net-today/


Syntorialというアプリがあって、これは動画とシンセと教育システムがワンセットになったアプリで、step by stepで少しずつ機能を学ぶことができる。それに、、耳で聴き分けて、セッティングして採点してもらうようなシステム。確かに高いのだけど、これをみっちりやると耳の能力が上がって、どう組んだらこの音になるのかがかなり分かるようになるのではないかと期待。値段は1万以上する。しかも英語。。
Syntorial: The Ultimate Synthesizer Tutorial | Syntorial


プリセットの向こう側へ。シンセサイザーの音作りを体系的に演習できる「Syntorial」を制覇者がレビュー | ロゴスとレンマのI/O