chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

Minecraft と code connect for Minecraftを接続するがエラー、workaroundで解消

JavaMinecraftPythonで制御する場合、いろんな構成アプリをバージョンダウンしないと動かない。
アプローチに無理があるのでは?と思えてPythonによる自動化の作業は中断した。一方、プログラミング教室では統合版Minecraftを使ってブロックプログラミングをやるそうだ。自分のPCにもcode connect for Minecraftと統合版Minecraftをインストールしてみた。

結果、最新版のMinecraftとcode connect for Minecraftを組み合わせて使うと、バージョンが古いとか怒られる。
多分、Education Editionにしないとcode connect for Minecraftは動かないのではないかと思う。

動かない場合の回避策として、Minecraftのバージョンを下げる方法があるそうで、手順に従って古いバージョンを入れてみた(1.18.12.1をインストール)。
入れたのだが、今度は接続エラーが解消できなかった。その場合は、code connectのアプリに対して、修復と呼ばれる操作をすることで
解消することがあるそうで、実際にやってみると接続が正常化した。(修復って一体何をやっているのだろうか・・)

動いた画面は以下のような感じで、ブロックプログラミングで、Minecraftの空間にいろんなものを構築できるらしい。
確かに、作りこまれたMinecraftの空間で、自分の好きな物が作れると楽しいだろうと思った。

教材ではScratchかそれに似たブロックプログラミングを習うそうだが、一体どんな物をつくるのだろうか。

■追記
MakeCodeではPythonも選べるらしい。知らなかった。以下はブラウザからMakeCodeを動かしている所なのだが、、ここでCodingしたらMineCraftと連携するのか!?!?

Pythonを使ったプログラミングについて、MicrosoftがメインでサポートしているのはEducation Editionなのだろうと思う。
Experience Python coding in a Minecraft lesson - Training | Microsoft Learn

トピック 教育版マインクラフト - こどもとIT

■追記(2022/11/18)
一日経って再度使おうとすると、code connect側で、バージョンを上げろと怒られる。よく見ると、バージョンダウンしたはずのMinecraftが1.19に戻っている様だ。勝手に自分で上げてしまったのか!? また下げる操作が必要(勝手に上げない設定もあるそうで、それをしておかないといけないのだろう)

■ご参考URL
マインクラフト×Code Connection for Minecraftが動作しない場合の対処法 – ADVANCE(アドバンス)
プログラミングスクールADVANCEのWorkaround記事
的確な説明がされていて分かりやすい。感謝

MakeCode Python for Minecraft:Education Edition - YouTube
教育版マインクラフト Minecraft:Education Edition MakeCode - YouTube