chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

2014-01-01から1年間の記事一覧

Xmasなのでロールケーキを焼いた

ロールケーキの材料は以下 スポンジケーキ: 全卵 151g グラニュー糖 72g 小麦粉 58g 牛乳 27g バニラビーンズ クリーム: 生クリーム(200ccと砂糖(15g)) フルーツ類: イチゴ、キーウイ、みかん、パイナップル、桜桃等 焼きは180℃で20…

OpenBCIのデータをどのような方法で解析するか??

OpenBCIのボードが出してくるデータをシリアル経由でなんとか取れそうなのは分かったのだけど、、それをどうやって分析してモデル化するか?が問題。OpenBCI.comのコミュニティではいろいろGUIツールが開発されているのだけど、現状では波形を出したり、…

OpenBCIのR&DKitが届いた

全然出荷状況が分からなかったOpenBCIの基板キット [OpenBCI 16-channel R&D Kit]ですが、突然今日届いた。いつ来るのか予定不明だったので全然情報集めてないので、まずはセットアップマニュアルとかから調べないと、何をどうやったら使えるようになるのか…

シナモン風味のシフォンを焼く

今日は家族が出かけているのでシフォンケーキを焼いてみた。材料は以下 メレンゲ 卵白3個分 砂糖50g 生地 卵黄3個分 砂糖40g サラダ油40g お湯 80cc(40℃ぐらい) 小麦粉 80g スパイス類 シナモン(大1/2)、オールスパイス(小1/3)、キャラウェイシー…

あずきをたく

正月も近くなってきたので?あずきを炊いた。別に難しいことはなくて、渋切りして、小豆が柔らかくなったら砂糖で味を付けて煮詰めるという手順。 煮え具合を確認するためたきながら小豆をパクパクと食べてましたが、砂糖を入れない小豆は甘さはないものの、…

LTspiceで電子回路を勉強してみる

自分はデジタル回路は多少は分かるけど、アナログ回路はまったく分からない(オペアンプがあるから増幅してるんだろう程度。あとはアマチュア無線3級に向けてLCRについてちょっと勉強したぐらい)。PWMで音を鳴らすにしても、フィルタ回路が必要だ。そんな中…

サーモンクリームパスタを作った。味はそこそこ

今日はヨメサンが不在で、子供と自分の昼飯を好きにつくることになった。子供はサーモンクリームパスタが食べたいと言ったので作ってみた。 材料はおおよそ、サーモン(製品名:トラウトサーモン(ます・さけ)って一体何か?ニジマスらしい)、生クリーム、…

トラ技の基板をデバッガに仕立てる

これまで使っていたLPC-Xpressoのカタワレのデバッガが調子悪くなり、トラ技についてきたテンコ盛りボードにファームを焼いてデバッガに仕立てた。左の写真の上の基板がXpressoボードのデバッガ側を切り離した基板、下の基板がトラ技のてんこ盛りの基板。ト…

ギー(Ghee)を作る、、焦げた

普段パンにはマーガリンではなくバター(無塩)かオリーブオイルを付けて食べてます。先日、違って普通の塩入りのバターを買ってしまい、パンに付けて食べてたけどやっぱり塩っぱい。無塩バターはケーキにも使いまわせるけど塩入バターは使いまわしが難しい…

家の引き戸が重いので戸車を交換→解決

今住んでる家はもう8年?ぐらいになるのだけど、引き戸がめちゃくちゃ重くなってきた。最初は音が大きいとか重いという程度でしたが、そのうち途中で何かに引っかかるようになった。もちろん、引き戸の高さ調整とか左右調整とかもやったけど、レールを見ると…

メイカーズバザール大阪に行ってきた

10/11,12の2日間、大阪南港ATCで開催されたメイカーズバザールに行ってきた。今回が初回らしいです。東京だったらモノづくりの人口が多くて、もっとデカデカとやるんだろうなと思いますが、それでもまぁそれなりに盛り上がっていました。 自分は筋電位で…

OpenBCI [OpenBCI 16-channel R&D Kit]を発注

かつて簡易脳波デバイスを評価して、(自分の調整不足の可能性も高いですが)、まともに脳波データを取ることができず実用に堪えないと思っていた。CloudFoundationで立ち上げられ一部で話題になっているOpenBCIはある程度機器制御できている動画とか流れて…

久しぶりに走る(木津川まで、36K)

涼しくなってきたので国道一号線(旧1号?)をどこまで北上できるかというネタで走ってみた。ヨメサンから買い物があるので、早めに帰ってこいと言われていたので往復2Hを条件に走った。行程は、枚方〜樟葉を超えて、木津川まで出て、サイクリングロードを…

LPC810のSCT(PWM)を理解する

モータ制御とか、任意の波形を作るには、PWMが使える必要がある。が!LPC810のPWMはNXP社が凝りすぎたせいか、ステートマシンが入っていて複雑すぎてまったく分からない。どこから勉強したらいいのか?すら分からないぐらいに分からない。Red State Designと…

ThinkPadリカバリ(作成中)

OSが起動できてからの作業 OSのアクティベーションは不要 アンチウイルスを入れる (NOD32だったけどライセンス切れてるのでカスペルスキー試行版を入れる) WindowsUpdateを走らせる ブラウザ(Chrome)を入れる ThunderBirdのインストールとメールの引越し T…

象印のIHジャー(NP-HU10)の蒸気漏れを解消するためパッキン交換

普段使っている炊飯器(象印のIHジャー;NP-HU10)で蓋と本体の隙間から蒸気が漏れる症状が発生したので先日パッキンを注文した。今日やっと交換作業を行った。 分解に入る前に部品を確認。パッキンの左側中央にパーツ刻印が来ていることを確認。 パッキン…

SDのアンロックツールをLPC812で組みなおす

以前、多分意図せずにロックがかかってしまったと思われるSDのロックをはずすべく、LPCXpresso LPC1769でSDカードのコマンド(CMD42)を叩く回路を組んでいたけど、長時間電池駆動させるには消費電力が低いと思われるLPC8XXシリーズが有効だろうと思い、LPC812…

ThinkPad(T410S)のリカバリに取り組むが、リカバリに失敗

やっと届いたリカバリーディスク(DVD3枚組) ThinkPadに入れて、DVDドライブからブートさせる しばらくすると、レスキューの画面に移る。が、、DISKアクセスが続いた後、何も反応が無くなる。(マウスには反応してマウスカーソルは動くけど、メニューも何も…

IHジャーで蒸気が漏れる症状、保守部品を手配

象印のIHジャー(NP-HU10)を使っているのだけど、炊飯開始して、炊き上げ中に鍋に圧力がかかります。普通だと圧力調整弁から蒸気が出ますが、なぜか、蓋と本体の間から蒸気が漏れる症状が発生。多分パッキンがヘタってきていると推測して、部品を探してみるこ…

和装本を作る

子供から参考資料一式(サイズはB4)を綴じてくれと依頼を受けて、作業が簡単そうな和綴じで製本した。正しい手順では表紙も一緒に縫い付けるはずですが、表紙の仕上げについて子供が細かい注文をいろいろしてきたので、自分も嫌になって、だったら表紙は…

なぜか琴を作る

子供が「音楽の授業で琴演奏があるので、指使いだけでいいから練習したいので、琴を作ってくれ」と頼むので、なんちゃってで作ってみた。 本物のお琴は長さが2mで幅35cmぐらいでえらく長細い木製の楽器ですがそんなのは絶対に作れないので、弾く部分だけそ…

ThinkPad(Lenovo T410S(2910))がbootしないのでデータを救済中

ヨメハンと子供が使ってるThinkPad T410がブート途中でブルースクリーンになって再起動を繰り返している。みんなバックアップなんて取っていないので、ちょっとパニック*1。。 ブルースクリーンの表示、UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUMEと言ってる。BOOT段階で何か問…

LPC812(SOP)のハンダ付け(ご参考)

LPC812はI/Oが増えたのはうれしいのですが20pinで形状はSOP(Small Outline Package)になり、足のピッチは0.65mmで表面実装基板に取り付けることになります。このピッチでもあたかもDIPのように一本ずつハンダ付けする猛者もおられるかもしれませんが、普通は…

LPC811/LPC812

これまでお茶目なLPC810を使っていたけど、やっぱりIOの数が少なすぎてLPC810を2つぐらい使わないと実現できないと分かり、アーキは同じでIOの少し多いLPC811/LPC812を使ってみることにした。国内だとマルツで売ってるのだけど、LPC811/LPC812はDIPではなく…

Cloud,Smart,BigDataときて、今はDeep Learning(DL)でつか

新聞で取り上げられていたのだけど、今の時代はDeep Learningだそうで。。かつてAIが夢の新技術(フロンティア)と信じられていた幸せな時代があったけど(その頃自分は高校→大学)、AIは結局何も生み出せず*1、第5世代コンピュータの失敗とかもあり、エ…

地震予知研究の村井俊治東大名誉教授

TV(フジテレビ系列の「Mr.サンデー」)で高い精度で予測できる村井教授の地震予知技術が取り上げられていた。番組の説明によると、GPSで日本の基準点の上がり下がりを観察して、一定以上の変動があれば地震発生の可能性が高いと判断するアルゴリズムで…

バジルでジェノベーゼを作る;えぐみと苦みばしった味

育てているバジルが元気なくてかなりまずい状態。でも剪定しないといけないので何枚か葉っぱを取った。ちぎった葉っぱでジェノベーゼを作ってみた。材料は、バジル、オリーブオイル、ニンニク、松の実、チーズ(パルメザンチーズ) ニンニクと松の実をすりつ…

Canon デジタル一眼 EOS Kiss X50を買った

旧型となったと思われるEOS X50をAmazonで買った(叩き売りに近い2.99万)。一眼レフの世界は一度踏み入れたら抜け出せない泥沼だからコンデジだけにしておこうと思っていた。これはヨメサン用のカメラ。 かつての銀塩カメラ(フィルムカメラ)の時と同じよう…

170号で大和川>24号で王寺>168号で生駒・磐船神社(行程65K)

GW中チャリに乗らなかったのと、健康を考えて、チャリの優先度を上げたいと思い、今日は生駒山系をぐるっと回った。 まず170で大和川まで南下して、さらに走って応神陵古墳の南側の誉田八幡宮まで走った。この神社はめちゃくちゃでかくて、ビンディングシ…

ボタンの効かなくなったiPodを修理>液晶破損>部品発注して入れ替え>復帰

長年使い続けている5世代iPod。性能面では何の問題もありませんが、ホイールの真ん中のボタンがクリック感がなくなってしまい、押し込まないと反応しない状況になった。 ホイールの真ん中のボタンを拡大。少し落ち込んでいるのが分かる。毎回ぐにゅーと押し…