chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

iPhoneがリンゴループに陥ったので復旧に取り組む→iTunes/fonePawでは復旧できず(4013エラー)→ソフトウエアレベルで治すのはあきらめた

課題:朝起きたら自分のiPhone(iPhone7 256MB)がAppleマークー>消灯ー>Appleマークー>消灯を繰り返す状況になった(リンゴループと呼ぶらしい)。まともに起動できないので復旧に取り組む
結論:基板交換が必要と思われた。自力で基板交換するのもリスクが高く、一方で、ショップに依頼すると値段が高くなりすぎるので、型落ち品を買うことにした

詳細:朝起きたらリンゴループに陥っていた*1。ちょっとネットで調べると、バッテリーが切れるまで放置しておいて、電源を入れたら治ることがあると書いてあったのでその通りにしていたが、復旧しなかった。町のiPhone修理に持ち込もうと思ったが夜は閉店が早いのか営業時間より早くに店は閉まっていた。
さらにググってみると、リカバリーモードに入れてiTunesから復旧できるという記事があったので、やってみた*2。以下がiTunesを使って復旧する場合の画面

iTunesを使ったリカバリでは、データを保持たままでリカバリする(1)アップデート、データを破棄して工場出荷に戻す(2)復旧があるようで、まずは無難な(1)アップデートを行った。が途中でエラーとなって中断した。データ破棄前提で(2)復旧をやったがこちらも失敗した。
失敗した時のエラーコードが「4013エラー」というもので、これはリカバリ処理でループに入ったりする失敗事例らしかった。さらにググっていると、有償の復旧ツールが存在した。最初無料と書かれていて、復旧までできるのか?と思ったが、接続して試す所までは進められるが、アップデート/復旧作業に入るには有償ライセンスが必要であった。

無償版で試したのは、Dr.Foneと、fone Pawという2種類のソフトで、fone Pawを購入して復旧作業に進んだ(4,200円)(fone Pawを選んだのは、表示される情報が多いため)。実際に作業してみると、「修復モードに入ります」の処理中にiPhoneに再起動かかり処理が中断して復旧はできなかった。fone Pawを使って修復に失敗した時の画面は以下

fonePawは返金サービスありと書かれているので、「ツールでは復旧できないので返金してくれ」とサポートにメール連絡した。今日は土曜日のためかまだ返事はなし

次に、、DrFoneを試すかどうか。。結局有償ツールでもiTunesによる復旧と同じことをやってるだけなのでは?と思える。iTunesによる復旧と比べて違う点は処理の進捗情報が多いぐらい。機能的には同じでも有償ツールの場合、復旧ステップが表示されるため、どこで失敗しているのか?が分かるのはちょっとだけありがたい。最初はiTunesから見えていたiPhoneだが、あれこれいじったせいか今はもうiTunesから認識されない状態である。有償ツールの有意性として、、リカバリ処理のためにツールとiPhoneと通信ができている。

Dr.Fone, fone Paw, iTunesいずれも同じようなことをやっているのであれば、Dr Foneを使っても解決できないのでは??と思う。 すでにfone Pawに4.200円払っていて、Dr.Foneも買うと9千円ぐらいになる。返金される保証はない。。治る可能性が低い自力の復旧作業に1万円をかけるのはちょっとコストバランスがおかしいと思えて、ソフトウエアレベルの復旧はあきらめて、基板交換を検討することにした。

自分の予想では、、店舗に持ち込んでも、この手の故障は治せないといって断られるか、基板交換ですねーといって数万円取られるかといった流れかと思う。こうなったら型落ちの古いiPhoneでいいのではと思えるのであった(古くてもいいのでバッテリーだけは元気であって欲しい)。修理業者が掲示している価格表によると基板交換の場合3万、納期1週間らしい。一応行けそうな店に見積り依頼してみた。AppleShopの場合、4万2千円と出ている。中古を買った方が安そうだが.. 修理に3万出すのなら、中古買った方がコスパ高い気もする。。(昔から何度も聞いた、、「修理にお金かけるぐらいなら買った方が得ですよ」というセリフ。値段だけ考えたらそうなんだけど、どれだけ愛着があるかで決まると思う。iPhoneって工業製品でしかないから、愛着あるかと言われるとちょっと微妙なのだが。。)
256GBのiPhone7の場合2万、128MBだと1万4千円

自分の価値観でベストな方法は、、、SIMフリーで動きはするが画面割れたりしている部品取り用のiPhone7 256GBを買ってくる。分解の練習を兼ねて中古のiPhone7を分解して基板を取り出す。自分のiPhone7を分解して、中古の基板を組み付ける。これはこれで部品取られたiPhone7が可哀そうか??
さらにググっていると郵送で対応してもらえるスマホ修理本舗というショップを見つけた(実店舗は東京)。ここだと、iPhone7の基板修理が8,800円。非常に安いのだが、、新品の基板が1万円以上するので、工賃込みで8,800円だと原価割れするのではと思う。交換時は再生品の基板を使う??一応質問してみる。


■追記
サポートに問い合わせ件で、Dr.Foneからは返金可能と返事がきた(まだ購入していない)。一方購入してしまった、fonePawからは返事がない。まぁ自分の側も返金条件等確認せずに、慌てて買ってしまったのでしょうがないのだが(前向きにとらえると、iPhoneリカバリについて、いろいろ勉強にはなった。授業料4,200円)。

昨日の夜から今日の夕方までずっと復旧に関する作業をやっていた。専門業者にお金を払うというのは、お金を払って自分の時間を取り戻す事だとも思った*3。といいながら、、普段の休日は無料マンガを読んで時間を溶かしているだけなのだが。。

スマホ修理本舗から回答があり、基板の対応は修理までで交換まではやっていないとのこと、4013エラーは修理の範囲では解決できる率が低いとの回答であった。やはり基板交換が必須と思われる。

関西で基板交換もやってくれる店舗に電話してみた。お店の方かの回答では、「iPhone7で4013エラーだと、SSDが故障している場合が多く基本的に基板交換になる。iPhone7で基板交換すると4万ぐらいかかるので、買った方が安いのでは」と言われた。確かに。。。さすがはプロ、指摘が的を射てる。

結論として、、世の中の標準サービスに乗って、自分のスマフォを修理するのはコストが合わない。だから、壊れるのを覚悟で根性を入れて自力で治すか、中古か新品を買う選択となる。自力で治すのは勉強にはなるが、時間がかかりすぎる。もし中古で買うとすると、同じiPhone7でメモリを32GBまで下げたら1万ちょいで買えそうだ。なぜ同じ型番でなくてはならないか?? あまり考えておらず、機種を上げだすと、iPhone12Miniが欲しいとか言い出しそうだから*4。7以降のコストバランスがよくわからず適切に選べられそうにないというのもある。ただ、、機種を上げるなら最新版OSに対応したのが欲しいとも思うが、一年たったらまた足切りが一つ上がるだけなので、結局きりがない。安さ最優先で使い慣れた同じ型番を選ぶか、使ってみたいと思われる特徴のある型番を選ぶか。。

■追記
結局未使用品の iPhone SE 第2世代を買ったので、壊れたiPhone7はすぐにどうにかする必要はなくなった。中身がどうなっているのか知りたいので、時間をかけて蓋を開けてみたいと思う。そのためにはY字ドライバとか特殊な道具も必要らしい。その辺もボチボチ準備してゆっくり分解してみたい。

■追記(2022/10/10)
10/8にfonepawのサポートから返事があった。以下の内容で、利用上問題がないか確認する目的のようだ。
いずれも問題がない(使用上の落ち度がない)と思っており、その旨回答

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

以下をご確認ください
スマホのモデルとシステムがソフトウェアでサポートされているかどうか
ソフトウェアは最新バージョンですか
使用したデータケーブルがファイル転送に対応しているかどうか、データケーブルが破損していないか
元のデータケーブルを使用していますか?

2022/10/17に再度サポートから連絡が入った。これで治ったら自分もびっくりなのだが、やはり復旧はできなかった。その旨回答、復旧できないので代金を返してくださいと併記

携帯をケーブルで接続したまま、携帯をDFUモードにして、再度修復をお試しのほど、
宜しくお願い致します。DFUモードの入れ方は型番によって異なりますが、詳細は
こちらの記事をご確認お願いいたします。
https://www.icracked.jp/topics/column/iphone-dfu-mode.html

2022/10/27に以下の内容で問い合わせが来た。最初にまとめて要求を出してほしいが・・一応返事した

弊社技術部署より、ご利用者の使用状況について追加で情報提供もお願いいたします。
ご利用中のPCのスペック情報:
・OSバージョン:
・本ソフトバージョン:
・CPU:
・RAM詳細:
・ハードディスク種類・ストレージ総容量・出力先のディスクパーティション残り容量:
・グラフィックボード詳細: 
ログの提出:
・ソフトの右上の設定でログを生成して、こちらに提出してください。

自分のミスで、11月度のサブスク請求が発生してしまった。サポートとのやりとりに気が回ってサブスク解除を忘れていた。これはまぁ自分の落ち度なのであった。。これで支払いは9千円ぐらいか・・

FonePawのサポートとのやりとりはその後も続き、いくらサポートにログを送ってもログが読めないと返事が来る。ログが読めないとは、ファイル自体が落とせないのか、ファイルは落とせたがツールに読み込ませるとエラーになるのかどちらであるか質問中。。ファイルが落とせないのだとしたら、FireWallアンチウイルスでひっかかっているのでは?と思えるが。

■ご参考URL
【店長ブログ】iTunesで更新・復元ができない!相談するお店選びは慎重に!:店長ブログ|【総務省登録修理業者】スマホ修理 ジーニー大分店
4013エラーは基本基板交換という記事

【基盤修理】圏外病、リンゴループ、エラー4013の修理| iPhone修理ダイワンテレコム
基板交換で4013エラーを修復できるという記事

分解工房・iPhone 7/ロジックボード交換修理方法
ロジックボードも交換できるらしいが、、素人に手が出せるのか・・
そもそもロジックボードは手に入るのか

iPhone 7 Logic Board A1660,A1778,A1779,A1780 (Unlocked) with Paired To
iPhone 7 Logic Board(256GB版)が$139で売られている。しかしこれは中古パーツであった(明確に書かれてるので良心的だが)。中古でもボードが1万するとは。

iPhone 7 のロジックボードの交換 - iFixit リペアガイド

iPhone 7 整備済製品 - 中古・リファービッシュ・整備済み再生品 | バックマーケット
iPhone7の32GBモデルだったら1万3千円、メモリサイズが減るけど、修理するより安い

https://www.backmarket.co.jp/used-refurbished/type/iphone_12_mini
最新OSも入れられる小ぶりのiPhone12Mini 6万・・・高い

iPhoneの基盤修理・データ復旧 即日修理 成功報酬制 早い安い | スマホ修理本舗
iPhone 7 8,800円 2時間〜

FonePaw – 返金ポリシー
FonePawの返金ポリシー 規約を読むと筋の通ったポリシーだとは思うが・・

*1:256MB版のiPhone7を買う時、ヨメサンに「タケー!!」と言われて、「今回買ったらもう買い換えずにずっと使うのだ」と言っていた。落としたこともないのに壊れるとは・・・。それにiPhone7はすでに最新OSではサポート外になってしまった。良い製品を選んでずっと使うという考え自体が間違っているのかも。スマフォは賞味期限のある製品か。当たり前と言えば当たり前だが。スマフォは3年の利用を想定して設計されているらしい(確実な裏取りはない)。2016年発売なので、単純計算だと6年間使ったことになる。会社に評価用スマフォがたくさんある中で、バッテリーがヘタるのは多いけど起動できないレベルで故障したスマフォはない。使用時間が違うからだろうか

*2:iPhone7をリカバリーモードに入れる方法:ボリューム下げるボタンと電源ボタンを長押し、Appleマークが出たらボリューム下げるボタンは押したままで、電源ボタンだけ離す、するとリカバリーの画面になる

*3:そもそも復旧作業に飽きてきた

*4:ちょっとぐぐると、12Miniはバッテリーの持ちが悪いらしい。カメラもイマイチとかいうコメントとも。