chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

久々に仕事に絡んで大阪に戻る。。で東京名物を買う

諸般の事情(いわゆる仕事)により、1ヶ月程度大阪に戻ることに。ここ数ヶ月ご無沙汰?だったご近所に東京土産を買うことに。「おいしゅうございます」で有名な岸朝子氏編集の「五つ星の手みやげ」を参考に、値段と年齢層を考えて選択。。東京見物を兼ねて、有名所のお店に行ってみる。

東京 五つ星の手みやげ

東京 五つ星の手みやげ

今回行ったのは、以下の3店舗

オーボンヴュータンのお店の中は、ショートケーキや焼き菓子やチョコレート等、お菓子が山ほどあります。で、それぞれのお菓子のキャラが立ってるというか、それぞれが力強く個性を発揮しています。一般に焼き菓子は地味になるのですが、この店の焼き菓子はどれも個性があって、どんな味がするんだろう??とどれも買いたくなるような品がずらっと並んでいて、この店の凄さを感じました。お店のある尾山台は東急沿線でして、まぁ自分には縁がないというか、こんな用事でもない限りくる事はないなーという町並みでした。*1

左の写真は、佃宝の巣鴨店の様子。巣鴨も今回初めて行きましたが、やはりおばあちゃんのメッカというか、お参りする人でとても混んでました。でも参道は両方に店が並びなかなかええ感じの場所です(どことなく神戸の中華街を思わせる)。ちなみに今回巣鴨店で買いましたが、佃宝の本店は、東雲のようです。

[:W150:left]
左は、花月のお店の様子。御徒町は自転車のパーツを買いに何度も行ってましたが、このエリア(湯島方面)は初めてでした。花月のお店は、古風な立て方(戦前からある??)で、老舗という感じです。普通のかりんとうは黒砂糖なんですが、ここのはちょっと違うらしい。

どれも送るのでまだ食べてみた感想はなしです。
東京をぐるっと回ったので半日かかりました(最後は秋葉でパーツを購入)。我ながらメデタイというか、平和というか。。何やってんだか、という気もしますが、まぁこれも東京の食文化を理解する。。ということで

*1:自由が丘のスフレ専門店とモンブラン発祥の店には一度行ってみたいが