chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

信楽まで(行程101K)

今回は延々と東に走ろうと思い、第2京阪〜京田辺から国道307号を使って信楽まで走った。
京田辺から307で少し東に走ったところ。ここからは一度も走ったことがない道。。遠くに見える山並みがこれからの行程の大変さを表している??

ひーこら走って、峠をいくつか越え、県境までやってきた。滋賀県に到着。

途中、えらく寒かったけど信楽駅に到着。駅前にはでかいタヌキが置かれています。ずっと曇りで寒い。駅前は観光のお客さんが多いので、裏手で記念撮影。。

駅の周辺をちょっと走ると、信楽高原鉄道の列車(ディーゼルと思われる)の車庫があった。

おおよそ50Kになったところで引き返すことにした。

帰りにトイレに寄りたくなって、木津川沿いにちょっと走る。。木津川沿いのルートは非常に開けた景色でちょっと神々しさすら感じられる。。お天気もよくなってきてとても和む。。このまま木津まで走りたいぐらいだけど。。

今回ずっと曇りで山道を走っていたので寒かった。道端の温度表示では9℃。この温度だと登りはちょどいいのですが、下りはえらく寒かった。パールイズミのアタックジャージとウインドブレーカで走ってましたが、風が強い中で9℃になるともうちょっと厚めのウエアが欲しい。。今回初めて行程が100Kを超えた。信楽への行程は行きは基本的にのぼりで戻りは多少アップダウンあるものの基本的に下りなのでまぁ体に優しい行程と思います。といいつつ、戻りは下り基調とはいえ、峠を越える時は太ももの売り切れ感が強かった。

長く走る場合、大阪市内だとすぐに帰りたくなるのだけど、山の中は空気や景色が良いせいか、いつまでも延々と走っていられる。この日も山の空気がとても気持ちよかった。

信楽は焼き物の町ですが、、信楽焼きってどうなんでしょうか。。タヌキが大半だったけど。。焼き物の世界も奥が深そうだ。。個人的には楽茶碗(黒楽)が欲しい。高くて買えないが。。

■走行記録

走行距離:101.74Km AV 19.2K/h (in 5H18M)
心拍数:メータ電池切れ