
ご存じ古今東西噺家紳士録―思い出の楽我記手帳 (CDーROM book)
- 作者: 小島豊美,都家歌六
- 出版社/メーカー: エーピーピーカンパニー
- 発売日: 2005/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
本来、落語というものは寄席で聞くべきなのかもしれませんが、自分は密閉恐怖症*1というのと、あまりマイナーな噺は高座にかからないというのがあって、「古今東西噺家紳士録」というCDを買った*2。これは今は亡くなられた古い落語家を中心に録音を集めたもので、全部で270人分ぐらい収録されているようです。
このCDはアプリ内蔵で、アプリを立ち上げて噺を聞く設計ですが、PCで落語を聞くのは辛いのでiPodに転送しました。収録されているファイルはmov形式なのですが、自分の環境(XP+iTunes+iPod)ではiPodに直接転送できず、一旦MP3にフォーマット変換してからiPodに転送しました(フリー版のAoA Audio Extractorを使用)。
また、ファイルは噺家名別になっておらず数字の番号なので、ファイル一覧を見ても何が何かわかりませんが、そこは先人の努力により、ファイル名>噺家一覧リストがネット上に公開されているのでそれを使わせてもらって、アクセス。。まだ数人分しか聞いていない。正月はゆっくりと落語に浸りたい。。
■ご参考URL
Simplify,simplify様?による[落語]ご存じ古今東西噺家紳士録(ファイル名対応表)
http://al.cherin.ga/pix/kokon2.html
発売元商品説明サイト APP「ご存じ 古今東西噺家紳士録」
http://www.app-beya.com/kokon2/index.html
(Sale品だと1万で手に入るようです。Amazonの中古で買うともっと安いかも)