休みの日は、豆を挽いてコーヒーを飲んでます。いろんな店の豆を試しながら飲んでみたいので、まずはブレンドを買って飲み比べています。ストックが無くなったので、JR放出駅から10分ぐらいの所にある、ヤスナガコーヒー店で豆を買ってみた。
ここのご主人はめちゃくちゃこだわってる人(コーヒー店のオーナーは大抵なんらかのこだわりがありそうですが)で、自分が初めてのお客(これまでこの店で一度も買った事がないお客)と分かると、取り扱っているコーヒーについて一通り説明をしてくださいました。いつも通り、100gのブレンドを買いました(ブレンドは400円。一般的な値段かと)。
左は買った豆の状態。多少強めのローストのようです。どれも豆は綺麗な形です(自分は、豆の選別とかはせず、買った豆は何も考えずすべて挽いて飲んでます)。
ドリップで淹れてるところ。ご主人曰く、昨日ローストした分とのことでしたが、さすがに新鮮な豆と思われ、お湯をそそぐと大きく膨れ上がりドームができた。。すばらしい。
で、、肝心の味ですが、いつもの分量で入れると少し薄めになりました。これは店長から、70℃以下で抽出すると香り、甘みがよく出ると説明を受けたのでその通りにしたためと思われ、普段90℃ぐらいで淹れているのに比べて、温度が低いためと思われます。初回は薄めに出てしまったので、2回目は80℃ぐらい*1で、すこしお湯の量を減らしました。この結果、苦みの効いたしっかりした味になりました。確かに、普段よく飲む苦みの効いたコーヒーの味に加え、ロースト香というか、コーヒー味の上にもう一つ何かが乗っかている味となりました。これが店長のおっしゃる甘みなのかどうか、、そこまではちと分からず。苦みが多少強い味ですが、すっきりした味わいで何杯も飲みたくなる味でした。
これまで飲んだ店のコーヒーとの違いは分かるけど、それが旨さなのかどうかはもうちょっと飲まないと分からないです。すみません。ロースト香が残る?ローストしたての豆がベストなのか、あるいは、数日置いてから飲む方が豆の状態も落ち着くのか、、、そのあたりは経験不足なので分かりません。ですが総じて、、すっきりした味で、苦み強めだけど胃にはどっしりこず、すっと体に入り何杯も飲める、、、そんな感じです。と言いながら自分はモカとかの酸味派なので、もうちょっと酸味が強い方が好きではあります。次回はモカブレンドか何かを買おうと思います。
■ご参考URL
ヤスナガコーヒー店
http://www.amai-cafe.net/
JR学研都市線、放出駅から南へ10分ぐらい。通販もあるようです。
安永氏によるコーヒードリップ方法
http://www.amai-cafe.net/howto.html
安永氏のお勧めは、65℃で抽出して、飲むときに温める方法らしいです。温めると香りが落ちるのでは?と思いますが、、安永氏としては、低温抽出で香りを十分だしておけば、温めてもOKということなんでしょう。。多分
■追記(181111)
自宅でコーヒーを飲むのは週末だけなので、買った豆もそんなに早くには消費できず、2週間目ぐらいで使い切る感じです。で、その後の味の変化ですが、買ったばっかりの時は、普段飲んでるコーヒーの味にもう一つ乗っかっている味があると書いていましたが、やはりこれはロースト風味のようで、2週間経過したら、その味はほとんど感じられず、苦みのよく感じられる普通のコーヒーの味になりました。「普通の」と書くと大したことない味のように伝わるかもしれませんが、細かい風味については雑味がなくてシンプルなすっきりした味です。飲んでも体にどっしり来ないですっと体に入る感じはあります。あくまで主観ですけど。まぁあの店主の人となりを思いながら飲んでいるという感じでしょうか。。
*1:温度計電池切れのため計測できず