chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

どるちぇびーた

COMANDANTE コーヒーミルを買った

マツコさんのTVでCOMANDANTEコーヒーミル(名称は、HAND GRINDERのようだ)が紹介されていて、興味を持った。Youtubeでも結構商品レポートが掲載されていて、そんなにいい商品なのかと思っていたが、国内はどこも売り切れで買えそうになかった。いろんなサイ…

フリーのDAWであるCakewalkをインストール

以前MIDIキーボード*1を買ったけど音源が付いていない。本来はDAWとかスマフォに繋いで再生するのだろうけど、スマフォの無料ピアノアプリは音源の種類が限られる。画面小さいし押し間違えたりするし電池減るしで、スマホでチビチビやりたくない。MACもある…

「ロボット・イン・ザ・ガーデン」と「グレイテスト・ショーマン」

Kindleのお試しで、無料の部分を読んでみて、これは面白いと思って、印刷版の「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を買った。段々と壊れてゆく旧式ロボット(タング)をなんとか救おうとする主人公(ベン)がいろんな人の縁というか繋がりを辿って、アメリカ、…

ローランド エアロフォン(AE-10)を買った

値段も高いのでかなり悩んだけど*1、サックスを真似た電子楽器(エアロフォン)を買った。数日練習した程度だけど、指使いがリコーダ(小学校時代のたて笛)に近いので、#とか♭が少ない曲ならそこそこ吹くことができる。自分は中学時代はトランペットを吹い…

無料音楽サービス;Spotify(free)で寝られない。。

TVで広告付き無料音楽サービスSpotifyの日本上陸というニュースをやっていて、気になったのでクーポンを申し込んでいた。つい先日クーポンメールが来たので早速使ってみた。 無料の前提は時々差し込まれる広告を試聴することによるものなんですが、提供され…

ワラーチを作ってみたい(マラソンはしないけど)

http://www.greatoutdoors.jp/kissmyearth/how.html

メイドインアビス(4)

コミックはAmazon/Kindleのお試し0円サービスがあるので基本的に買っていません。例外的にお金払って読んだのは、Blame、アンドソーオン、シドニア(いずれも弐瓶勉氏作)と、このメイドインアビスでございます。メイドインアビス(4) (バンブーコミック…

Kindleコミック覚書

洋書を読んで英語の勉強をしようと思って買ったKindleだけど、そんな志もとっくに消えて今は無料コミックを読むための端末となっている。。Kindleのお試しのコミックはありがたいことに、期間限定でいろんなコミックを週代わりぐらいで、第一巻か第二巻ぐら…

緑寿庵清水の金平糖

前から一度食べてみたいと思っていた京都の金平糖専門店(緑寿庵清水)の金平糖を買ってきてもらった。種類は非常に多いのですが、左の小袋は「生姜の金平糖」と「桃の金平糖」で、それぞれ555円(高いです) 金平糖一粒は小指の先ほどの大きさです。食べて…

アンドレアス・グルスキー展@国立国際美術館

京阪とかの吊り広告で掲示されている、アンドレアス・グルスキー展に行く。カミオカンデの作品は宣伝で使われてるので知られていると思いますが、、実際に展示を見てよかったのは、川面にゆれる光を映したバンコクシリーズでした。どこまでデジタル加工され…

PostItで作る切り絵

たまたま新聞でPostIT(ふせん)を使った切り絵の紹介記事を見かけてこれは面白いかもと思って本をかった。ふせんで作るミニチュア切り絵 (レディブティックシリーズno.3237)作者: killigraph 瀬川卓司出版社/メーカー: ブティック社発売日: 2011/06/23メデ…

バンダナキャップを作ってみる(予定)

パイレーツキャップとかバンダナキャップと呼ばれる海賊がよく被っているバンダナを巻き付けたデザインのキャップがあって、家で遊びで被りたいと思い作ってみることに。型紙にお金を払って作らず、自分の頭を採寸して作ってみるべく思案中。。 ■ご参考URL h…

タティングレース(その2)

ぼちぼち始めたタティングですが、もう少し大きい作品を作ってみようと思い、「タティングレース(聖光院氏著)」に掲載されていたローズのモティーフに従い作ってみた。自分は根を詰めて作業できないので、ちょっとやっては休んでを続けた結果、この夏休み…

ベストアルバム;「日本の恋とユーミンと」

ユーミンの世代というと昭和世代で自分もまぁ同世代なのかと思いますが、特に大ファンということもなくスキー場等でもまぁ曲がかかっているなーという程度だった*1。でも最近は、災害復興活動とか、NHKでスーパーウーマンで出られたりと、TVで見かけたり、歌…

ガロアの数学

13歳の娘に語る ガロアの数学作者: 金重明出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/07/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (3件) を見る大学では情報系であったが授業は大半数学であった。高校では英数理ぱっと…

「陽だまりの彼女」のイラストで切り絵を作ってみた

新聞で文庫本の陽だまりの彼女が載っていて、これを切り絵で作ったら良さそうだなと思ってやってみた。西島大介氏によるイラストだそうです。 一応完成品 使ったのは黒色の色紙で、下絵を色紙の裏側にプリントしてカッターで切り抜きました。ご参考に作った…

作ってみたい言語(覚書)

いろんな紐の結び方を表現できる言語 (例)柿結び・・・・ 1LRI 1本の紐でループを作ってその穴を潜らせる 蝶結び・・・・2LXTTX 2本の紐をクロスさせて、ターンを作ってそれをクロスさせるちゃんと定式化してませんが、まぁそんな感じで、いろんな結び方を…

大阪上町台地アースダイビング

中沢教授のアースダイバーに刺激を受け、また、他の人のブログを参考に、上町台地のかつての海岸線と思われるエリアに対して、過去の海岸を上り下りしながら、天王寺から大阪城まで歩いてみた。大昔の海岸線を表す地層の精度の高い地図を見ながら歩いている…

大阪アースダイブ準備編

ちょっと前ですが、中沢教授がアースダイバーという本を書かれました。おおよその主張としては、縄文や大昔の海岸線が、今の町並みの文化形成に繋がっていて、たとえば東京のランドマークはすべて大昔の海岸線に沿っている、さらに、超重要な建設物は大昔の…

万博記念公園にある、国立民族学博物館(民博)へ

今日は休みをもらっていて、以前NHKの爆問学問で取り上げられていた、民博へ行った。最後に来たのは10年以上前なんだが、その時はヨメサンが疲れて出たいといって途中でショートカットしてしまった。だから、もう一度じっくり見たいとずっと思っていた。今…

モービル運用に付き添ってまったり

子供が無線を始めて、近くの高台から電波を飛ばしている*1。今回も一緒に行く事に。自分も免許を取ったけど、短波帯で運用する予定なので、もっぱら付き添い。。前回は初回の運用ということで、通信できただけでも感動体験だったけど、2回目になると慣れて…

ピティナ・ピアノステップに付き添い

子供がピアノを習っていて、ピティナというレッスン(演奏+添削のようなものか)に一緒に行った。子供の演奏がどうだったかは置いといて、、さすがにピアノレッスンだからかグランドピアノが置かれていて、それを生で聴く事ができた*1。 演奏者は小中学生で…

NHKデジスタ・ティーンズ「ダンスムービー選手権」

NHKで、デジスタ、ダンスムービー選手権の優勝戦をやっていた。これがどの作品もめちゃくちゃ良かった。予備選ではプレゼンして自分たちの作風を紹介して、そこで選ばれた作品が最終選考に進むのだけど、予備選では審査員がいろいろコメント(さらなる改善の…

ThinkPad T410

主に家族が使っていたThinkPad 600EだがXPはさすがに重すぎ、買い換える事に。いろいろメーカを検討したけど、レノボに移ったとはいえ、やっぱりThinkPadになった。本当は実物を見て決めたかったけど、ほとんどどの店にも置いてないのでレノボオンラインで見…

最後は音(sound)か

なんかよく分からんが、最近は音関連ネタが気になる。今ちょっと中断しているけど、SH2でデジタル音声出力とか、USBオーディオとか。あと、BluRAYでAKIRAとか芸能山城組とか。。あと我流で坐禅やってるけど、あれも音がポイントのような気がする。寂聴という…

弐瓶勉氏のシドニアの騎士

シドニアの騎士 1 (アフタヌーンKC)作者: 弐瓶勉出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/09/23メディア: コミック購入: 15人 クリック: 746回この商品を含むブログ (79件) を見るBLAMEの時は本当に次が出るのが待ち遠しかったけど、こっちはちょっと甘口の作品…

木曽漆器

今年の職場旅行は木曽方面で、旅の途中、妻籠宿に寄った。いろんな店があったのだけど、ふらりと漆器の店に入った。お店の人が出してくれた漆塗りの器がえらく気に入って衝動買いしてしまった(薄手のつくり、カーブの具合、底の処理 etc.. *1)。値段もそれ…

Shureのヘッドフォン(SRH840)を買った

ヘッドフォンが壊れて(左右を繋ぐアームとイヤーカップ?が割れたり)しばらく片方だけで使っていたけど、やっぱり普通どおりに使えるようヘッドフォンを買った。日本橋で試聴したのだけど、最初買う予定だったSonyのスタジオモニター用ヘッドフォン(MDR-CD…

ルノアール展@国立国際美術館

GW中、家族でルノアール展に行った。個人的には抽象画とか日本画の方が好きなんだけど、よめさんやら子供はルノアールとかの印象派が無難だろうし。。GW中とはいえ、思ったほど人は詰め掛けてなくて、ゆっくり見られるという程空いては無いけど、押し合い…

オンラインの謡曲集

能に興味があって、以前観に行った事があるけど、謡がよく分からず、どういう局面なのかよく分からなかった。夢幻能なんかは動きが少ないので、ぱっと見は何がどうなっているのか分からない。結果、とても上等な能楽堂で爆睡してしまった。。謡曲集でちゃん…