chakokuのブログ(rev4)

テック・コミック・DTM・・・ごくまれにチャリ

2013-01-01から1年間の記事一覧

NXP LPCXpressoのデバッガ起動時にエラーが出て接続できない

SPI経由でHDSC版のSDカードがボチボチ読めるところまで来たけど、なぜかLPCXpressoのデバッグの際エラーが出るようになって接続できなくなった。エラーメッセージは以下の内容で、「ターゲットの電源を確認しろ」となっています。いろいろ周辺装置を付けたか…

Kindle PaperWhiteを買った

これまでKindleのコンテンツはスマフォにKindleアプリを入れて読んでいた。どこまでいけるかわかりませんが、Kindle Direct Publishing(KDP)でマイクロコンテンツ(最低価格:99円)を作成してみたいと思い、評価用にKindle PaperWhiteを買ってみた。 一日で届…

電子百葉箱Prj;SDカード(SDHC)をSPIモードに移行できない

センサーデータをnet経由でクラウドにアップする電子百葉箱プロジェクトもボチボチと進めています。CMOSカメラの画像は取れるようになったので次は一時メモリ用にSDカードを接続しようとしています。以前もマイコンでSPIモードでSDカードを読み書きしたこと…

料理教室で実習(エビチリ、チャーハン、ワカメスープ、わらび餅)

月に一度の料理教室に行った。今回作ったのは、エビチリ、チャーハン、ワカメスープ、わらび餅であった。今回学んだのは以下 エビは匂いがあるので下ごしらえする。下ごしらえの方法は、エビは皮を剥いて片栗粉と塩をまぶしてよく揉んでから洗う。そうすると…

祇園さんに行って粽をいただく

毎年祇園祭りになると長刀鉾で売られている粽をいただいて、古い粽は神社にお返ししています。 やっとのことで午後に長刀鉾到着*1。あまりの混雑で構図を決める余裕もなく、画面が傾いています。四条烏丸から長刀鉾に行かれる場合、四条河原町と繋がっている…

Zondaホイールで走ってみた(行程27K)

Zondaホイールに交換したのだけどいろいろあってなかなか走れないでいた。ちょっと天気が悪かったけどいつものくろんど池コースを走ってみた。 くろんど池(黒添池)には普段、河内磐船側から登っています。今回も同じルートで走ってみた。一番調子が良かっ…

七夕だけどコーヒーゼリーを作る

以前いただいたコナコーヒーですが、強い苦味のせいかあまり頂けておらず、コーヒーゼリーを作ることにしました。コナらしいしっかりした味わいのコーヒーゼリーになるようにと、普通に飲むのと同じ分量でゼリー用コーヒーを作りました(ゼリーになる前の状…

NXP LPC1769(Expresso)でシリアル接続高速化

マカロンとかいろんなのに浮気をしていたが、根っこはマイコンでしょということで開発再開(電子百葉箱プロジェクト(苦笑))。。 前回シリアル接続とカメラ画像取得まではできたのだけど、シリアルの速度が遅くて画像転送に時間がかかりすぎる問題があった…

腕時計の電池交換(Q&Q BB13-204)

子供が使っていた時計が動かなくなったのだけど、近所の店では電池交換できないといわれたそうで、ヨメサンはあきらめ顔だった。DIYショップで千円か2千円ぐらいで買った女性用の時計です(メーカはQ&Qで型番はBB13-204)。メーカに送って電池交換とかした…

さらにマカロン→アーモンド煎餅状態っ

自分は粘着気質で、前回のマカロン製作過程でいろいろまずかったと思われる点を改善すべくまた作ってみた。結論から言うと全然ふっくらせずにアーモンド煎餅になった。まぁこれはこれで旨いけど。今回のレシピは以下です(今回の失敗事例なのでこの通りにや…

別のレシピで再度マカロンにトライ→空洞アゲイン

昨日のマカロン作りではレシピ通りの分量にするために卵を二つ使って卵白の量を調整しました。このため卵白が余っていたので別のレシピで作ってみました。今回参考にしたのは、COOKPADに掲載されているC:Blue様による「粉糖不要マカロン」というレシピです…

マカロンを作ってみた。。ピエはできたけど空洞になった。。

マカロンは作るのが難しいとか、生地を作る段階でマカロナージュという工程があるとか知って、ぜひ作ってみたいと思いマカロン本を買って作ってみました。結果はそれなりの見た目にはなりましたが空洞になりました。。 本を参考にマカロナージュしたところ。…

亜州食堂 チョウク@福島

Meets等でも取り上げられていたエスニックカフェのチョウク(Chowk)にランチを食べに行った。場所は福島の関西電力病院の北側です。地図で何度か確認してから出かけたけどやっぱりちょっと迷いました。場所はチョウクのWebサイトを見て頂くと書かれていますが…

料理教室で実習(肉じゃが、牛乳プリン)

月に一度の料理教室に行った。今回作ったのは、肉じゃが、きゅうりとわかめの酢のもの、茄子の素焼き、牛乳プリンの4品。今日学んだのは、肉じゃがではまずジャガイモをよく炒めて外側に火を通してカバーできるようにする。今の時期は鹿児島産が一番おいし…

Google App Engine上でWikiを走らせる→GAEWiki→gieWiki

これまで(仕事以外で)まともにWikiをセットアップしたり記事書いたりしたことなかったけど、自分用のWikiを作りたくなった。いろんな場面で参照したいので、ローカルPCではなくてサーバに設置したい。 以前、SakuraのレンサバでMoinMoinを動かしてみたこと…

Zondaホイールセットアップ

いろんな人がホイールのセットアップ記事を出しているので、自分なんぞがわざわざ書くこともないけど、もう新しいホイールを買うことはないだろうし、記録しておけばまぁ何かの役に立つかと思って一応記録。今回の作業は古いホイール(Araya+Shimano105ハブ…

くろんど池まで走る(行程:27K)

だんだんと暑くなってきたのだけど頭痛しないぐらいに抑えてくろんど池まで走ってみた。 調子のよかった時はふもと(河内磐船)から休まずくろんど池まで走れたけど、普段鍛えてないから体力の衰えによると思われるが到底走り切ることはできなかった。結局、…

市主催の料理教室へ

市が主催する料理教室(男性向け)がありまして、初めて参加しました。1年間のコースで毎月一回開催ですが、今回は最初ということで、計量の方法とか、お米の研ぎ方とか、だしの取り方とか基本を学びました。今日作ったのは、かき卵汁、シャケのグリル?(た…

カンパのホイール、Zonda買った。。

前回、タイヤを変えたら気持ちよく走れた気がしたので、勢い余ってホイールを買ってしまった。普通に買うとえらく高いけど、ちょどBici-Sanaに入荷したのでオーダして送られてきた。これまではArayaのリム(RC-540)を32本スポークで手組みして使っていたけ…

キーマカレーとチャパティを作った

本当はチキンカレーを作りたかったけど家族からは無難なキーマカレーにしてくれと言われて、キーマカレーとチャパティを作った。本のレシピ通に従うと、材料の油やスパイスが半端ない量になるでついつい使用量を控えてしまった。すると出来上がった味は、イ…

Hit&Blow解法アルゴリズム

Hit&Blow(別名MOO)を早く解くためのアルゴリズムを検討中。とりあえず、何も考えずに矛盾のない候補を絞り込みながら、候補からランダムに取り出しては試すというアルゴリズムの場合、平均で4.8回答で正解に辿りつく 全探査アルゴリズム (1)候補から一つ…

中国語Webサイト更新のためエディタを物色(notepad++)

知り合いの商売用のWebサイトの更新を手伝っており、日本語だと問題ないですが、中国ともビジネス取引をされていて中国語版のWebページを更新してほしいと依頼を受けた。普段はEmacs/Meadowを使っているので、ここは多言語対応の強みを活かしてEmacsで中国語…

Hit and Blow Solverを試作(GAE上)

かなり昔、Google App Engine(以降、GAE)上で、Hit and Blowの検証用ツール(Verifier)を作ってそのまま放置していたのだけど、Hit and Blow(以降、H&B)検証ツールに関する質問を受けたりコメント欄で意見交換しているうちに、他人が設問したH&Bに対して回答…

電子百葉箱ネタ;CMOSカメラ(DMR-C1)テスト

かなり古いパーツですが、DMR-C1というシリアル接続できるCMOSカメラを使って机の上の写真を撮ってみた。DMR-C1はRGB形式ではなく、YUV形式なので、これを変換式を使ってRGBに変換して、バイナリにヘッダを付けてPPMフォーマットにして、GIMPでPNGフォーマッ…

舞洲まで走る(行程:64Km)

前回も舞洲目指したものの途中で疲れ果てて天満で折り返したのでもう一度走ってみた。今回新しいタイヤ(コンチのグランプリ4000S)の調子を見るという意味もあった。普段全く鍛えていない*1ので体力は落ちる一方のはずだけど、途中鶴見緑地で少し休憩した後…

いただきもの;コナコーヒー

ハワイ旅行の土産でコナコーヒーを貰ったので飲んでみた(現地コナのコーヒー農園に行ってきたらしい)。普通に淹れてみるとかなり苦味が強い、がっつりとした味になった。日本で炭焼きコーヒーというのがありますが、それに近い味でした。これはこれでコー…

電子百葉箱ネタ;CMOSカメラ(DMR-C1)をつないでみた

かつてお試しで使ったことがあるシリアルで接続できるCMOSカメラ;DMR-C1をNXPのExpresso(LPC1769)につないでデータを取得してみた。一応それらしい値は取れたのだけどCMOSカメラが送信してくるデータフォーマットを忘れてしまって、TrevaとかDMR-C1の製作記…

ムングダールのスープ

以前、三ノ宮のクスムインド料理の店に行ってスープが出たのだけど食べたことがない味だったのでよく分からなかった。食べ終わって日本人スタッフの方と話ができて、「これがとても美味しいのです」と言っておられたのが印象的だった。。というわけで、、自…

チャパティを作る

インド料理にこだわっている理由の一つがチャパティを食ってみたいというものです。お店ではナンは出すけどチャパティは扱わない場合が多いですよね。まぁチャパティってのはインドでも家庭料理の範疇なのでわざわざレストランで出すようなものではないとい…

チャイを作る

インド料理にお熱状態ですが、、チャイを作ってみた。材料は以下一人分(コヒーカップ1杯用)(※この配分は常に微調整しています) 茶葉(アッサム)ティースプーン山もり1 ショウガ2スライス 牛乳150cc スパイス(ガラムマサラ、シナモン) 砂糖(小さじ…